一般廃棄物処理業
TREATMENT

一般廃棄物処理業
TREATMENT

飲食店やスーパーマーケット・コンビニエンスストア等からでるゴミや、
家庭からでる粗大ゴミ等を適正に処理いたします。
またリサイクル可能なダンボール等は買取りもしています。

収集ができるもの(例)

  • スーパーなどで販売していた賞味期限が切れたお弁当など
  • コンビニエンスストアなどに設置しているゴミ箱内のもの
  • 飲食店で出た残飯
  • オフィスなどのシュレッダーゴミ

※上記以外の一般廃棄物も収集する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

一般廃棄物の処理の流れ
FLOW

一般廃棄物 ご対応可能エリア

田川市全域、田川郡香春町・大任町、川崎町、北九州市全域

*一般廃棄物 許可一覧*

  • 一般廃棄物(ごみ)収集運搬許可証(田川市 第2号)
  • 一般廃棄物収集運搬業許可証(北九州市 北九一廃第550号)
  • 一般廃棄物処理業許可証(香春町 許可第10号)
  • 一般廃棄物処理業許可証(大任町 許可第2号)

よくある質問
Q&A

なぜ同じゴミなのに、一般廃棄物や産業廃棄物で区別されるのですか?

産業廃棄物とは、事業活動によって生じた廃棄物のうち特定の20種類のことを指し、それ以外のものを一般廃棄物とするとされています。
これらの廃棄物は、それぞれ処理責任や処理基準が異なるため、区別して扱われることになっています。

粗大ゴミ以外の家庭ごみ(可燃ゴミなど)は回収していただけますか。

家庭からでる可燃ゴミなどについては各市町村の委託会社が回収しています。そのようなゴミについてはお住まいの市区町村のルールに従って処分をお願いいたします。
弊社は田川市の委託会社になっています。

事業系のゴミはどういったものを回収していただけますか。

事業系のゴミと言っても様々ありますが、飲食店で出た残飯や賞味期限が切れた弁当、惣菜トレイ、オフィス内で出たゴミなど幅広く回収しております。
回収ご希望のゴミがございましたら、お気軽にご連絡ください。

PAGE TOP